ブログ

間もなく・・・

  • カテゴリー: 挨拶

 この時期のキーワードとも言って良いと思いますが、梅雨

今年の梅雨入りは平年より遅いとも言われてますが、後二週間前後で雨・雨・雨。

この時期が一番私にとっては気が乗らない時期です。 皆さんも同じだと思いますが。

マスク・湿度・雨は、メガネかけている方は、本当に億劫ですね。 約一か月間の辛抱だと思いますが、乗り切りましょう。

 

 又、ここ最近本当におかしいんじゃないかなぁと思うような運転手、よく見かけます。

ビックリするのが、高齢者の運転ではなく、若い女性の運転が、荒いように思います。

煽られている・べた付けされてると思い、ミラーを確認すると、殆どが、若い女性。

悪気が合ってやっていないとは、思いたいのですが、止めてもらいたいものです。

皆さまも、他人に迷惑をかけない運転を心がけましょう。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

皆さん、ご存じでしたか?

  • カテゴリー: 情報提供挨拶

皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

今回は、10連休の方も多いはずです。 あまり羽目を外さないようにお過ごしください。

さて、今年の12/1より旧型のETCが使えなくなるのはご存じでしょうか⁈

使用不可となるETC車載器は、「2007年(平成19年)以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、

製造されたETC車載器です。

そんな古いものを使ってないからと思われるかもしれませんが、前の車から車載器を移動させて来られている方は多いと思います。

今一度ご確認下さい。

何も知らないで使用し、ETCのバーが開かないという事で、急ブレーキによる事故が私は心配です。

その時期になりますと、ETC車載器のお値段が上がってくると思います。

早めの行動をお勧めいたします。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

新年度スタートです。

  • カテゴリー: 挨拶

今日から、新社会人が新たな門出として、スタートする日です。

又、我々も年度が替わりリセットされ新たな気持ちとして、スタートする日です。

この日は、本当に2022年度をどう過ごすのか、真剣に考えなければなりません。

弊社にも、中途社員が本日より新たな仲間入りします。 社員全員でカバーし、成長を手助けしていきたいと思っております。

私自身も鼓舞するため、 皆さんも一緒に一生懸命頑張りましょう!!

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

皆さん、ご自分で防衛しましょう

  • カテゴリー: 挨拶

新型コロナウィルスにて、不景気等で給料や企業の倒産などで、犯罪に手を染める話を知人より聞くことがあります。

特に長崎のような地方では私も良く目にしますが、コンビニに行く際に車のエンジンかけっぱなしにしておくとか、

自宅だから車のカギをかけないとか、車の近くにいるからと安心しきって友人と話し込んでいるとか、。

ごく一例ですが、このような事で財布や携帯を盗まれたと話を聞きました。

工事現場では、トランクの道具が取られた、軽トラの荷台のものがなくなった等も

目を離したほんの数秒で窃取されています。

明日は我が身だという考えを常に意識していただき、日々の安心していただける生活を送ってください。

春休み等で子供さんが増えます。路上や歩道には、十分に気を付けて頂き、安全運転なさってください。

株式会社未来 からのお願いです。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

収まってきたと思ったら・・・

  • カテゴリー: 挨拶

新型コロナが又、拡大してきましたね。

毎日この話題で持ち切りですが、もうこの言葉を聞き始めて、まる2年が経ちました。

1日も早い終息を願うばかりです。正直もううんざりですが・・・

私だけでしょうか??? 世間では、衝突安全の普及により事故は減ってきたというものの、まったくその兆しが

ないように感じられます。 何を根拠に言っているのだろうと。 いろんな事故現場に行きますが、

衝突安全の装置がついてても、まったく機能が果てせていないと思います。 

あくまでも、本人さんの運転の技量の問題も多いと思いますが、そういった車に巻き込まれないように皆様も安全運転を

お願いしたします。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

新年明けましておめでとうございます

  • カテゴリー: 挨拶

新年明けましておめでとうございます。

今年こそは、皆様が一つでも多くの笑顔が増える1年になりますように、心から

願っております。

年始のご挨拶として、2022年も弊社 

株式会社 未来 もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

2021年もまもなく

  • カテゴリー: 情報提供挨拶

毎日バタバタしていつの間にか月が替わるといった感じで、日々仕事に追われている状況です。

皆様も、年末に向けて又新年に向けて片付けや仕事に追われている状況ではないでしょうか??

全国的に新型コロナウィルスの感染者数が少なくなってきているのはうれしい事ですが、色んなものの値上がりが心配です。

ガソリン(長崎はトップクラスで高いです)、それに伴って食品などの値上げ、災害が多いので私たちの仕事でお伝えしますと、

火災保険の値上げ。(お客様に更新案内する際、心が痛い・・・)。

コロナ前の生活に戻ってほしいものです。

少しでも、皆様のお役に立ちたいと思い、保険の仕事以外の事での、情報提供を日々心掛けています。

今回は、これから出産される、又お孫さんが出産されるという方に提供です。

免許の更新の際、交通安全協会の案内をされると思います。

私も要らないですと簡単に断っていましたが・・・

5年更新の場合、年間500円で2500円かかりますが、これだけだと勿体ないと思います。

先程出産の話をしましたが、 子供が産まれた場合、チャイルドシートを購入されますが、

ある一定上の年齢になると、サイズが・もう使わない等処分等に困ると思います。

このチャイルドシートが、交通安全協会に加入していると無料で借りられます。(返却時にクリーニングは必要です)

何万も出して買わなくても良いと思います。

私は良いと思いますが、皆さんは如何でしょうか?

今後もお役立ち情報を提供したいと思っております。 年末に向けて車も増えてきます。 

皆さま是非とも安全運転を心がけてください。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

過ごしやすい季節になりました

  • カテゴリー: 挨拶

でもまだ、昼間でもエアコンをつけて走行していtる自分もいるのは、代謝が良いかただの太っているからなのか。。。

先日、三か月予報がでました。 ラニーニャで、西日本は平年並みか気温が低いとの予報です。

コロナ禍(減少したとはいえ)で咳や風邪をひいて病院にかかるのは、今の時期 コロナを疑われると思われるので、

気をつけたいと思います。 

先日、ガンを経験された方のセミナーを聞きました。 テレビやインターネットに書かれている事は、嘘が多いので

あまり信用しないでほしい(かかる費用)との講和。 その方は、関東の大きな病院で治療を受けられたみたいです。

三か月で、驚きの手出し450万もの費用がかかったとの事。 いつ自分自身にも降りかかるかわからない病気。

弊社取扱商品のご提案を再度考え、今後のお仕事に生かして参りたいと思います。

 

又、先日のニュースで、現在年金受給者がもらわれている年金額より、我々(私は46歳ですが)が受給する際は、4割減になるとの情報も。

どうなるのか本当に老後が心配です。 

未来を本当に考えての行動を、一緒に考えましょう。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也 

MORE

ようやく・・・

  • カテゴリー: 挨拶

全国で宣言解除等の動きが出てきて、人の動きが活発になりますね。 

コロナのワクチン以外にも製薬会社で薬を急ピッチで取り組んでいらっしゃるので、ある程度期待をしております。

もう、これ以上は感染者が増えない事を願うばかりです。

ここ最近よく思うことが、イライラしている方が増えているのか、あおり運転が非常に散見されます。

自分自身でしていなくても、他人から見るとどう見てもあおりしている様に見えます。 

気を長く、気持ちにゆとりをもって、皆さん運転されてください。 

特に、歩行者を巻き込むような事は、本当にやめて頂きたいものです。 心からの願いです。

よろしくお願い致します。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE

晴れの日最高ですね

  • カテゴリー: 挨拶

8月は、半分以上は、小雨含めてふっていたのではないでしょうか。

もう雨はうんざりというくらい、毎日のように降っていました。

それに伴い、災害も多いですね。 南米近辺にラニーニャが・・・という情報もちらほら。

お客様含め、皆さん普通の生活がしたいと仰ってます。 同感です(皆さんも同じだと思いますが)

もう秋という事は、年末も早いですね。 一日々を皆さん大切に過ごしていきましょう。

これからは、風邪に注意ですね。

 

株式会社 未来

代表取締役 若杉 勝也

MORE